img of students studying

英One 荒畑教室 大学共通テスト対策プログラム

学びは冒険の始まり。本物の指導で成功に導く

以下の状況に当てはまることはありませんか?


学校の成績も上がる。 グローバルな視野も持てる。 将来必要なスキルも持てる。 是非お越しください。

大学共通テストは読んで、マークするだけのテスト 考え方次第では超簡単になります。

広告の分析やメールのやり取りに関する問題、平凡な長文が数問、中には文章を読まずとも解けるほど単純であります。 手抜き的な詰込み学習ではなく、しっかりと理解を深めた生徒にとっては取るに足らないテストです。

多くの英語の先生が、海外の大学の学位やビジネス経験がなく、外国人の友達もおらず、英検1級やTOEICで800点以上取得していないようです(JapanTimesより引用)。このような人材の指導は、従来の教えに従い、そのまま模倣してしまうことがあります。そのような指導の下では、生徒も伸び悩むでしょう。結果として、平均点が5割になります。さらに悪いことにただ単語を詰め込んだだけでなにも理解していない悪循環が生まれます。

その副産物として、使い物にならない「Janglish」と呼ばれる派生英語が生まれ、受験生の将来や日本全体に苦境をもたらしています。 実際、8年義務教育で英語を学んでも日常会話ですらあたふたする程度です。

英Oneの高校3年生は、共通テストはあまり解きません。なぜなら、彼らや彼女らは高校1年から共通に触れ始め2年までには80%以上正解できるようになっているからです。 しっかりとした準備ができた生徒は間違えようがない試験なのです。このような強固な実力が大学選びに有利に働きますし、正しいことをした見返りとしてより良い進学先に進めるのです。

英語の文法理解における教え方の違い

多くの生徒が、関係代名詞や複合関係代名詞など、日本語に訳された英語文法を理解する際に困難を抱えています。

特に「仮定法過去」の例は典型的で、この文法が「過去」という言葉で表現されているにもかかわらず、過去の出来事を表すものではないという点が理解しづらいとされています。

英Oneのプロ教師陣は、日本語と英語の双方で言語を学び、生徒がどちらのアプローチで理解しやすいかを深く理解しています。英語の文法を理解する際に、生徒が難しいと感じる箇所に対して、幅広い教授手法を用いて理解を深めることができます。これにより、生徒がより確かで持続可能な理解を築くサポートを提供しています。

生徒が伝えてくれる英Oneと他との違い

「他とどのように違うのですか?」と多くのご質問を頂いております。しかし、灯台下暗しと、他の授業を受けていない者にとってはなかなかうまく答えることができません。 そこで、他塾を経由してから来られた当スクールの生徒が答えてくれました。

植村様

      僕は大手予備校で学んでいましたが、成績がなかなか伸びず悩んでいました。そこで2023年5月に英Oneに入会し、同年の9月の模試で偏差値が前回の40から65まで伸ばすことが出来ました。また、同年の11月の模試では65から69までとさらに伸ばすことが出来ました。英Oneの授業を始めると同時に、学習環境を見直し、教材や電子辞書などを使いながら単語や文法などの基本を徹底的に固めることから始めました。これまでは、英語がどのようなものでどう勉強をしていったら良いかが分からなかったのが、藤田先生と実際に取り組んでいくうちに単語の使い方や、文章を左から右に読むということや、自分で英語で話したりすることをして色々な方面から英語を教えて頂き英語の本質が見えてきました。自分の出来ない部分を指摘して頂き、修正していくことで英語の勉強の質がとても上がりました。

西萌絵様

      元々私は英語が苦手で、長文は全くといっていいほど読めない状態でした。そんな中、英Oneと出会い、本当の英語の勉強法を知りそのやり方を実残することで、自分でも驚くほど英語力が伸びたと感じるすとができました。先生の教え方は、学校の先生や今までの塾の先生の教え方とは根本的に違いました。分からない単語が出てきても、英単語の意味だけを教えてくださるのではなく、その単語が持つイメージとともに教えてくださるので、暗記がとても苦手な私でも単語のイメージを意識することにより、単語を覚えることが苦痛ではなくなりました。また、長文は上手く訳さなくていいという先生の教えに最初は驚き正直半信半疑でしたが、その方法を続けているといつの間にか長文を解くことが楽しくなってきました。そして、長文を全く読めなかった私が、約8ヶ月間で共通テストを8割近く得点できるようになりました。先生のおかげで、本当に英語が楽しいと思えるようになり、先生には感謝しかありません。本当にありがとうございました。

     
野村直樹様 名古屋大学 医学部合格

      英Oneには英語と数学をお世話になりました。 英Oneで模試対策をお願いし、先生は「これ内容は小学生レベルだよ」と言われたらだんだんそう思えるようになり、英語に対する考え方がすべて変わったことが印象的でした。おかげさまで志望大学に合格することができました。ありがとうございました。

     
長嶋様

      英Oneで受講する前は、他塾で学習していましたが、暗記中心で内容が頭に入らず成績は落ちる一方でした。母が英Oneを見つけてくれて、先生は教科書にはない教え方で分かりやすく、一年後には、学校でも上位には入れるようになりました。

     
玉井健太さん 京都大学合格/名古屋市大学医学部合格

      英Oneには中学生のころからお世話になりました。 私は中学校をほとんど行っていなかったので先生との授業が学力の源でした。高校に入ってもほとんど学校には行きませんでしたが、藤田先生との授業は続けました。よく野球の話をしていたのを覚えています。 先生の教えもあり、一次試験は満点をとることができ、京大に進学することができました。 京大の英訳、和訳問題は難しいですが、授業でのアウトプットの重要性を説かれ、中学からプレゼンをしていたので比較的簡単にできたと思います。

大村紀羽さん 愛知医大医学部合格

      様々な学習塾に行きましたが、模試の成績が上がらず特に英語がひどい状況でした。 いろいろな塾を探したどり着いたのが英Oneでした。藤田先生は日本で出版された教科書等は見ることなく考え方、教え方もこれまで聞いたことが無く最初は圧倒されました。これまでは英語を難しく考えすぎていたことに気づくようになり、やがて読解、文法も簡単にできるようになり、英語が最大の得点源になり志望大学を合格することができました。

     
西本晴様

      もともと私は英語がとても苦手で学校の定期テストではいつも赤点を取ってた。そのため、高校二年生の時からここ以外の塾に通い始めたが、時間だけが経過していくだけで成績はほとんど変わらなかった。 しかし、この塾を初めてから自分が間違った勉強方法で勉強していることに気づいた。そして、それを直し、正しい勉強方法で勉強したところ、順位はメキメキと向上した。そろそろこの塾を初めて1年が経とうとしているか、この塾に入る前は共通テストの過去問50/200点だったが今では130/200点まで上げることに成功した。

     
貝谷慎太郎様 南山大学合格

      私は英Oneに出会うまで、いや、出会ってからも課題や英作文など先生が作ってくれた課題をやらないほど、勉強嫌いでした。嫌いな理由は単純で、勉強しようにも、何がわかっていないのかわからない。中学は休みがち高校に進学もしなかった私が「大学で学びたい」と思ったはいいものの、何から手をつけたら…というところに出会ったのが先生だった。今となっては笑い話であるが、先生に出会った頃の私は、dogやcatレベルの単語を自作の単語ノートに書いているレベル。

先生はこんな低レベルだった私にも、根気強く、ステップアップできるようなカリキュラムを組んでくださり、次第に成績は伸びていき、受験間近には、得意科目は英語だと言えるほどに育てて頂き、最初の私からは想像もできない、予備校で対策コースが組まれるレベルの大学に複数学部合格できた。私の実体験から、先生の強み…というと恐縮だが、あえて言うなら、私のような「中学レベルすら危うい生徒」も大学合格レベルまで学力を押し上げる技術があるところである。機械的に問題を解かせるのではなく、豊富な知識で英語に関する話を小休止に話してくださることで、受験英語に限らず、英語に対して興味を持たせる技術がある。

       高橋様写真
高橋吟太朗様

    僕は中学3年生から藤田先生に英語の指導してもらっています。その前はいろいろな塾で指導してもらいましたが、成績は伸びず内申は1でした。バカと言われたことがショックで辞めました。

    先生の授業は新鮮でした。英語を使う使う、英語で文法の説明してくるリーディングはもちろんリスニング、スピーキングも伸び、内申は5を取れるようになり、テスト前には級友に教えるまで自身が付きました。部活で全国大会に出場を決め時間のない中、大学共通試験過去問では8割取れつつあります。これも使える英語を学んだお陰です。



       生徒の写真
齋藤様 名城大 薬学部合格

     私は高校二年生から個別指導を開始しました。もともと私は英語がとても苦手で学校の定期テストではいつも赤点を取っていました。その現状を何とかしようといくつかの塾に行き、何人の英語の教師に教えて貰いましたが全く改善する兆しは見えませんでした。

    しかし、英Oneとの出会いで大きく変わりました。先生の教え方は今までの教師とは英語の教え方が全く異なりました。例えば英作文を書く際に今までの先生であれば間違いの部分の理由は文法的に違うからという言葉のみ納得のできる説明をしてもらえませんでした。

    しかし、先生は具体的な例を示しながら、もしこの表現・単語を使いたいならこういう風に使えばいいと丁寧に教えてくれました。そして、英語は苦手科目から得意科目となり大学受験において強い武器とすることができ、志望校に合格することが出来ました。




英One広告の例
山ほどの宿題を課す進学校に通う学生のお話し

高校は都内の進学指導重点校で、毎日山ほど宿題が出るのでそれを終わらせるのに精一杯でした。

なかには宿題を苦にして転校する生徒がいるほど壮絶なものです。

卒業生の成績を見て分かったのですが、共通テストで平均6割弱。これだけ勉強しても6割以下なんだと。

そこで親がネット検索で英Oneを知り、無料体験を受けたら、先生はいとも簡単に問題を進められて学校や塾の授業とは全く違う体験してをしびっくりしました。

進むのが早くて理解が着いていかずに最初は戸惑いましたが、問題への考え方が分かるようになり、約3か月後には初めて過去問で8割取れました。共通テストが「こんなに簡単なんだ!」と思え嬉しかったです。

「量より質」とは良く言われますが、ようは「考え方の違い」なんだなと思いました。

生徒の談話を元に英Oneが編集

英Oneの生徒が共通テストが余裕の理由

その① 教師が共通レベルの文章の内容を常に英語で日常会話的に授業で話している。

授業といっても、最初から最後まで問題を解いているのは典型的な旧式の学習方法です。いずれにしてもリスニングもありますから、話せなくても聴く能力は身に付けなければなりません。どのように日本語と英語の変換が4されるのかに慣れてくると長文問題の進展が分かるようになります。初級レベルでは、同時通訳的に英語と日本語を交互で教え、それぞれの言語に使い分けを学びます。 上級レベルでは、よりアカデミックな内容が授業に取り入れられます。それらは、多くの確率で試験に出題されます。

その②英Oneの生徒は高校1年から共通を解き始める

中学、高校1年から入られた生徒様は、慌てることなく着実に実力を付けられます。ただの暗記教育では養えない本当の実力をつけた生徒にとっては、共通テストはもはや試験とは言えないほど簡単なレベルになります。多くの生徒は、より難しい、私立大学受験問題や国公立大学の試験問題のほうを好むようになるほどです。中には、共通テストを「これは勉強ではない」と言う生徒もいます。

その③生徒の弱点を見抜く力とそれを補うプログラムの存在

生徒の実力はこれまでに受けられた教育により千差万別です。 英Oneには、足りない部分を見つける教師とそれらを解決するカリキュラムが大きな強みです。 例えば関係詞が苦手な生徒には、その単元の問題をさまざまな形で出題し理解を深めます。

通常授業をしながらリスニングも向上

ある程度の実力が付いてくると、授業の説明を英語と日本語で行い「一人同時通訳」のように行います。それで生徒は応答、リスニング、表現をまとめて理解が深まります。

本当の学習が意味すること

英Oneで正しく学習を積んだ人の実力は受験の域を超え、後のキャンパス生活、就職活動、その後の就労時でも発揮されます。実際海外からの客員教授の授業やディスカッションパネルにも積極的に参加したり、外国人が多く含まれる開発のチームに参加している人もいます。本物の学習は将来使えるスキルとなります。

私たちの思い

暗記中心の学習が蔓延する中、多くの生徒が何をすべきか迷い苦しんでいます。特に真剣に学業に打ち込む生徒ほど、この問題が一段と深刻化しています。私たち、英Oneは、こうした方々に寄り添い、彼らに希望を与えられる存在でありたいと考えています。






「論より証拠」
Actions speak louder than words
英Oneの指導力を実際見ていただきたいです。

これまでに、さまざまな先生や塾で授業を受けた経験があるかと思いますが、何がどう違うのかご不明だと思います。英Oneでは、そうした不安を解消するために、無料で体験授業と学習診断を行っています。是非、無料体験フォームから申し込みください。

世界への冒険



簡単な無料体験までの流れ

英One生徒の模試の結果
  • 1. フォームをご記入・送信ください。
  • 2. 弊社より、実施希望日や時間などの詳細を含む調整に関するメールが届きます。
  • 3. 無料体験が開始されます。

当無料体験を通じて、以下の点が明確になります。

 生徒の総合的な英語力, 文法の理解度, 長文読解のスキル, 語彙力および表現力, 聴解力と発音の正確性, 対話能力とコミュニケーションスキル 


無料体験お申し込みフォーム

    氏名 (必須)

    メールアドレス (必須)

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。




    お問い合わせ専用ダイヤル

    052-888-0782

    【受付時間】 11:00~17:00 (日・木・祝 休)