Why Do We Need to Study?
Have you ever thought, “Why do I need to study?” Sometimes studying feels boring. We sit with books, do homework, or solve math problems, and it doesn’t always seem fun. But studying is more than just schoolwork—it’s a key that can open many doors in life.
First, studying helps us understand the world. Imagine playing a video game without learning the rules—you would be confused and lose quickly. Life is the same. Science teaches us how plants grow and how stars shine. History tells us about people who changed the world. Math helps us count, measure, and solve real problems. Studying makes life easier to understand.
Second, studying gives us skills for the future. Do you dream of being a doctor, teacher, pilot, or inventor? All of these jobs need learning. A doctor must study to help sick people. A teacher studies to guide students. A pilot studies to fly safely. Without learning, we can’t reach our goals.
Third, studying makes us grow as people. Reading books, writing stories, or solving puzzles trains our brains. Just like running makes our legs strong, studying makes our minds strong. A strong mind helps us make good choices, understand others, and live wisely.
Also, studying international studies is important today. We live in a world where people from different countries meet and work together. By learning about other cultures and languages, we become kinder and more open-minded. We can make friends across the world and build peace together.
Finally, studying is not just about grades—it’s about freedom. If you can read, no one can trick you. If you can think, you can solve problems yourself. If you can dream, studying helps you make those dreams real.
So, why do we need to study? Because it gives us knowledge, skills, strength, and freedom. It helps us live wisely, follow our dreams, and make the world better.
Studying is not a punishment—it’s a superpower. And the best part? That superpower is open to anyone who is willing to learn.
Questions
What do you think those “doors” really mean?
What lesson is hidden in that example?
In what ways can a strong mind help us in everyday life?
How can learning about other countries help us make the world a better place?
Do you agree? Why or why not? Give one reason from your own thinking.
以下の文章を英訳しなさい。
In 10 years, Apple grew into a big company with 4,000 employees.
Early in my life, I found something I loved to do.
Your work will be a large part of your life. You’ll be satisfied only when you do great work. To do great work, you must love the 10 thing you do. If you haven’t found the thing you love yet, keep looking for it. You’ll know when you find it.
I look in the mirror every morning and ask myself, “If today were the last day of my life, would I want to do the things I am planning to do today? When the answer is often “No,” I know I need to change something.
About a year ago, my doctor told me that I have cancer. No one wants to die. Time is limited, so here’s my advice to you. Live your own life. Don’t live someone else’s. Listen to your own inner voice. Have courage and follow your heart. It already knows what you want.
Writing exercise
Energy issue is one of the topics we talked about in everyday life. We, Japanese have experienced a series of natural disasters.
One of the most memorable one is the one that hit Tohoku area, which not only shuck the area, but also damaged the nuclear power plant.
Since then, we have been looking for another source of energy.
What source of energy do you think we should have? Are there any solutions to the energy issues?
Write your thought
次の日本語を英語に訳しなさい。
1.コスト削減のため、表示はシンプルです。
2.惣菜は工場で大規模に調理され、各店舗に運ばれるため、低価格を実現しています。
3.顧客調査は、顧客が購入したい新製品を理解するためにオンラインで実施されます。
4.この2つのスーパーマーケットのマーケティング戦略の違いは何だと思いますか?
5.製品は大家族向けに販売されており、多くの場合、大量またはマルチパックで販売されています。
6.さまざまなブランドの製品や商品が多数販売され、さまざまな顧客を引き付けています。
7.ほとんどの商品が低価格で販売されており、セールがあります。
8.こちらのお店では、新鮮な野菜を安く販売しています。
9.こちらのシャツはセール中です。
10.こちらのスカートは税込3,000円。
11.どのくらいの頻度でスーパーマーケットに行きますか?
12.お店の戦略はどうなっていると思いますか?
13.この本から学んだことを教えてください。
14.なぜ古代都市が完全に消えたのか、私にはわかりません。
15.なぜこの街が消えたのかは謎に包まれており、専門家たちは2000年前に誰がこの街を支配したのかという疑問を続けています。
16.泣くのをやめて、何が起こったのか教えてください。
17.問題は、次の授業で誰が発表するかです。
18.専門家は恐竜の化石をどうすると思いますか? 博物館に保存してもらえると思います。
次の日本語を英訳しなさい。
1.わたしは、とても気に入った色のパンツを買いました。
2.彫刻のある素敵な庭園があります。
3.本棚で表紙が赤い本を見つけました。
4.つまり、彼の作品で重要だったのは、自然を表現することでした。
5.今欲しいのは新しいスマホです。
6.今日できることを明日まで先延ばしにしないでください。
7.革新的なアイデアで業界に革命を起こした起業家は、スタートアップ企業を設立して成功を収めました。
8.講義の明瞭さで有名な教授が、来学期の上級コースを担当します。
9.ギャラリーの壁を飾る絵画のアーティストは、来週ワークショップを開催します。
10.プロジェクトが1位を獲得した学生には奨学金が授与されました。
11.探検家は、未知の荒野が果てしなく広がっているように見えました。
12.チームは、遺跡の下に埋もれていた古代の遺物と思われるものを発見しました。
13.私は彼女が会議中に言ったことが信じられませんでした。 遠くに見えるのは、誰もが話題にする有名なランドマークです。
次の日本語の文章を英語に訳しなさい。そして授業時に先生に作成した文を読み上げなさい。
1.これ以上深刻な事態にならないことを願っています。
2.大変申し訳ございませんが、本日はお仕事が出来ません。
3.それはいけませんね。風邪でもインフルエンザでもないことを願っています。
4.マイクは商業と計算機科学の両方に興味を持っています。
5.彼は教室だけでなく、図書館でも勉強しています。
6.お腹が痛いときは、いつもジンジャーティーを淹れています。美味しくて、飲んだ途端に気分が良くなります。
7.百草丸はあまり美味しくありませんが、味が好きか嫌いかは関係なくそれはよく効きます。
8.彼女の詩は何度も読んでいるので、暗記しているものもあります。
9.ジュディは何度もトーナメントで優勝していますが、練習を怠りません。
10.相手が優れていようがいまいが、ジュディが勝負に勝つ。
大学のキャンパスでの会話
A: こんにちは、ジェン。どうだった?今日のクラスは。
B: ああ、こんにちは!クラスはなかなか面白かったよ。新しい教授がいるんだ。名前はドクター・ウィリアムズって言うんだ。
A: 本当に?どんな授業をしているの?
B: 彼は心理学の授業をやっているんだ。今日は自己紹介とカリキュラムの概要をしてくれたよ。結構フレンドリーで、わかりやすかったよ。
A: それはいいね。私も心理学が気になっているんだ。今度一緒に受けてみようかな。
B: そうだね、ぜひ一緒に受けてみようよ。それにしても、このキャンパスは広いね。新しい建物も増えて、迷子になりそうだよ。
A: 本当にそうだね。私も最初は戸惑ったけど、慣れるまで時間がかかるよね。
大学の授業
教授: みなさん、今日の授業では人権について話し合いましょう。人権にはさまざまな側面がありますが、最も重要なのは何だと思いますか?
学生A: たとえば、言論の自由や平等などが重要じゃないでしょうか?
教授: その通りです。では、人権が尊重される社会を築くためには、どのようなステップが必要だと考えますか?
学生B: 教育が鍵だと思います。人々が自分たちの権利を理解し、他者の権利も尊重できるようになるためには、教育が欠かせません。
教授: いい提案です。では、あなたたちが思う人権侵害の例を挙げてみてください。
学生C: 性差別はその一つだと思います。男女平等が実現されていない社会では、多くの人が平等な機会を享受できません。
教授: それは重要な指摘です。最後に、あなたたちが考える人権の実現に向けた具体的なアクションは何でしょうか?
学生D: ダイバーシティとインクルージョンの促進が必要だと思います。異なる背景や意見を尊重し、多様性が受け入れられる社会を目指すべきです。
A: Hi Jen, how was it? How were the classes today?
B: Oh, hi! The classes were quite interesting. There’s a new professor. His name is Dr. Williams.
A: Really? What subject is he teaching?
B: He’s teaching psychology. Today, he introduced himself and gave an overview of the curriculum. He’s pretty friendly and easy to understand.
A: That’s great. I’m also interested in psychology. Maybe I should take it with you next time.
B: Yeah, let’s definitely take it together. By the way, this campus is so big. With all the new buildings, it feels like I could get lost.
A: It really is. I was a bit confused at first too, but it takes time to get used to.
問題: 大学の授業
Professor: Good day, everyone. In today’s class, let’s discuss human rights. There are various aspects to human rights, but what do you think is the most crucial?
Student A: For example, freedom of speech and equality, perhaps?
Professor: Exactly. Now, to build a society where human rights are respected, what steps do you think are necessary?
Student B: I believe education is key. For people to understand their rights and respect the rights of others, education is indispensable.
Professor: That’s a good suggestion. Now, can you give examples of human rights violations that you think of?
Student C: Gender discrimination is one example, I believe. In a society where gender equality is not achieved, many people do not have equal opportunities.
Professor: That’s an important point. Finally, what concrete actions do you think are necessary to achieve human rights, as per your thoughts?
Student D: I think promoting diversity and inclusion is crucial. We should aim for a society that respects different backgrounds and opinions, accepting diversity.
英訳2
A: この映画はかなり複雑なプロットがあるね。
B: でも、それが面白さを引き立てているんだろう。
A: そうだね、でも最初は戸惑ったよ。
英訳3
A: 最近、新しい趣味を見つけたんだ。
B: 本当に?それは何?
A: サーフィンを始めたんだ。波に乗るのが難しいけど、楽しいよ。
英訳4
A: この問題についての意見が分かれているね。
B: それは確かだ。でも、どちらが正しいのか分からない。
A: そうだね、考えるのに時間がかかりそうだ。
英訳5
学生A: 新入生オリエンテーションに参加するのは必須ですか?
学生B: いいえ、必須ではありませんが、強くお勧めします。大学のルールやキャンパスの施設について詳しく知ることができますよ。
英訳6
学生A: 授業の登録はどうやって行うのですか?
学生B: オンラインで登録することができます。先生が提供するコードを使って、希望する科目を選択してください。
英訳7
学生A: 学費の支払いはいつですか?
学生B: 学費の締め切りは来週の金曜日です。オンラインで支払うことができます。
英訳8
学生A: このキャンパスでサークル活動に参加したいです。
学生B: 素晴らしい!クラブフェアが週明けにありますので、そこで様々なサークルを知ることができますよ。
答え例文
1
A: It took me a while to finish this book.
B: Wasn’t the content easy to understand?
A: No, the content was easy to understand, but the language was difficult.
2
A: This movie has quite a complex plot, doesn’t it?
B: But that’s probably what makes it interesting.
A: Yeah, but it was confusing at first.
3
A: I recently found a new hobby.
B: Really? What is it?
A: I started surfing. It’s challenging to ride the waves, but it’s fun.
4
A: Opinions on this issue are divided.
B: That’s true. But I don’t know which side is right.
A: Yeah, it’s going to take some time to think about it.
5
Student A: Is it mandatory to attend the freshman orientation?
Student B: No, it’s not mandatory, but I highly recommend it. You can learn a lot about the university rules and campus facilities.
6
Student A: How do I register for classes?
Student B: You can register online. Use the codes provided by the professors to select the courses you want.
7
Student A: When is the deadline for tuition payment?
Student B: The deadline for tuition is next Friday. You can pay it online.
8
Student A: I want to join a club on this campus.
Student B: That’s great! There’s a club fair next week, and you can learn about various clubs there.