数学 確率

問題 1
ある学校の生徒全体のうち、72%が運動部に所属しており、運動部の生徒のうち45%が男子である。運動部の生徒から1人を選ぶとき、その人が男子である確率を求めよ。
問題 2
ある会社の社員のうち、80%がプロジェクトAに参加しており、プロジェクトAの参加者の60%がエンジニアである。プロジェクトAの参加者から1人を選ぶとき、その人がエンジニアである確率を求めよ。

問題 3
あるイベントの参加者のうち、55%が一般客であり、一般客の中の25%が学生である。一般客から1人を選ぶとき、その人が学生である確率を求めよ。

 

問題4
ある病気にかかっている確率は 1%(= 0.01)。
検査は 90% の確率で病気を正しく検出 するが、10% の確率で誤判定 する(病気でないのに陽性が出る)。
検査結果が陽性のとき、本当に病気である確率を求めよ。

 

問題5
3つの箱があり、それぞれの中身は:

箱A(赤赤):赤2個
箱B(赤白):赤1個、白1個
箱C(白白):白2個
ランダムに1つの箱を選び、1つの玉を取り出したら赤玉だった。このとき、選んだ箱が箱A(赤赤)である確率を求めよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え

問題1 5/8 問題2 3/4 問題3 5/11 問題4 8.33% 問題52/3